広告

【書く瞑想】ジャーナリングでネガティブ人生が好転する【5つの理由】と【ボールペン3選】

ジャーナリング記事のアイキャッチ画像
おこスパイ★

最近職場になじめず、忙しくて相談する時間も人もいないし・・・。
夜、勝手に流れた涙 が冷たかったニャー

すっとん♪

ツライ状況だね・・・。
直接相談に乗れたらいいんだけど。
「ジャーナリング」って方法を試してみようか

おこスパイ★

「ジャーナリング?」

すっとん♪

ペンと紙 で思いつくまま、心の声を書き出す作業の事だよ!
「書くマインドフルネス(瞑想)」とも言われてる。

おこスパイ★

紙へ書き出す?
どんな効果あるニャ?

すっとん♪

自分の心と向き合い、問題解決や自己肯定感も強くなる!
1日5分程度で効果が出るから、すっとん♪も毎日やってるんだ!

おこスパイ★

たった5分ニャ?
そんなに簡単に何か変わるのか信じられニャい

すっとん♪

今日は、 
ジャーナリングの【効果】【やり方】【おすすめツール】
でツライ気持ちとバイバイする方法を体験しよう!

 

この記事でお伝えすること
  • あなたの 最高の 理解者は【あなた自身】
      
  • ジャーナリングの答えは「自分の答え」なので納得しやすい。
      
  • 自分自身との対話なので、遠慮なく痛いところも指摘してくる。
      
  • 書き続けることで 感情が排除されて、「悩み」に理性で対峙できる。
      
  • アイディア、意見が湧き続けるので、最善と思える策を選択できる。
      
  • 3人の目線(自分・無意識の自分・添削者の自分)で書いた内容を検討できる。
      
  • ジャーナリングにおすすめ!滑るように書けるボールペン3選

管理人の画像

 

 
 

そう!最高の理解者は【あなた自身】ジャーナリングを知ろう

ジャーナリングのイメージ画像

ジャーナリングって何

ジャーナリングって知ってます?

  
【書くマインドフルネス(瞑想)】

 

とも言われ、紙とペンで頭の中に浮かぶ言葉を、ひたすら書き出す行為の事です。
 
 
何それ、日記?
 
 
いえいえ、日記より簡単です!テーマを決めたら、あなたは何も考えずにペンを走らせるだけ。
 
 

「よし、『自分の本当に好きなこと』をテーマにしよう」

 

と決めたら、後は頭に浮かんだ声を書き続けます!
 
 

「え~と、何から書こう」「最近なにが好きだったっけ」みたいに浮かんだ言葉でいいんです!
 
  

「そうだ、最近ボールペンに興味が出てきたんだ」

ボールペン・・・

「滑るように書けると気持ちいいよね、なんで気持ちいいんだ~・・・・」

こんな感じでドンドン言葉を文字に変換するだけです!
 

なんと、こんな簡単な行為を5分続けるだけで、

  • 思考の整理ができる
  • 気持ちが穏やかになる
  • 悩みの原因がはっきりする
  • 新しいアイディアが生まれる
  • 頭脳の回転数が上がる事に気づく

魔法のような効果が実感できると思います!


今、「寂しさで心が瘦せちゃって泣きそう」とか「世界に一人っきりにされたような孤独感で、頭の上に重りがあるみたい」な 精神が悲鳴を上げてるんだったら、【5分だけ】試してみて!
 
 

何も難しいことはありません。
だって、あたなの相談相手は「あなた」自身なんですから!
 
 
この魔法のような効果を与えてくれる、ジャーナリングの理解者は「あなた」なんです。

 

ジャーナリングの簡単なやり方はこちら

あの Google でも導入されているジャーナリング 

ここまでで、ジャーナリングって何か、って事が段々わかってきたと思います。
 
 
え!?ジャーナリングってメジャーな感じがしない!?
確かにあんまり聞かない言葉だよね!

 

でも安心してください!
世界中で行われています!


このジャーナリングは、あの世界一の大企業、検索サイト大手の「Google」社に深くかかわっているんですよ!
 
 
「Google」です!こっちのメジャー感はハンパないでしょう♪

ジャーナリングはGoogle生まれです!画像

Google社で開発された「サーチ・インサイド・ユアセルフ」は「マインドフルネス=瞑想」を科学的に分析して、日々の仕事に実践できるよう開発された研修プログラムです。
 
 
Google社内で熱狂的な人気となり、その後に大手企業や大学でも取り入れられ、日本国内でも頻繁にセミナーが開催!
 

この「サーチ・インサイド・ユアセルフ」内で、「書く瞑想=ジャーナリング」が推奨されています!
  

世界的な大企業の研修プログラムに採用され、今では全世界でその効果が承認されている「ジャーナリング」
 
 

おこスパイ★

おぉ!これは効果がありそうニャー

すっとん♪

初めて知った時に、
「あのGoogleが!?」
鼻息が荒くなりました!


まとめ

ここまで、「ジャーナリングを知ろう」をご紹介してみました。

まとめると、
  

まとめ:ジャーナリングを知ろう
  • 書くマインドフルネス(瞑想)
      
  • 紙とペンだけで頭の中に浮かぶ言葉を、ひたすら書き出していく行為
       
  • 相談相手は自分自身
       
  • Google社で研修プログラムに取り入れられ、その後世界へ広がった。

 
ジャーナリングは手軽に出来て効果も実証されている、という事がわかってきましたね。

ジャーナリングで悩みが解決する5つの理由

悩み解決5つの理由イメージ画像

「ジャーナリングは世界的に認められる」って事はわかったと思います。
 

ですが、効果のほどが良くわからない・・・って思いますよね!
 
 

そこで、ジャーナリングがなぜ効果的なのか、理由を5つ挙げてみました!
 

悩み解決の理由5つ
  1. ジャーナリングの答えは「自分の答え」なので納得しやすい。
       
  2. 自分自身との対話なので、遠慮なく痛いところも指摘してくる。
       
  3. 書き続けることで 感情が排除されて、「悩み」に理性で対峙できる。
       
  4. アイディア、意見が湧き続けるので、最善と思える策を選択できる。
       
  5. 3人の目線(自分・無意識の自分・添削者の自分)で書いた内容を検討できる。

 

ひとつずつ見ていきましょう!

①:ジャーナリングの答えは「自分の答え」なので納得しやすい。

ジャーナリングは自分の心の声のイメージ

もし友達に相談した場合、「自分をわかってくれる」と思える友達を持っている人って少ない。
 
 
遠慮して本音ってなかなか言ってもらいない。
 
 
だから、素直に「友達=他人」の意見を納得することって難しい。

 
でも、ジャーナリングで出てくる答え、それは自分が出した答えです。

 

正確には、「自分が納得して出した」答え。
「自分」がいくつも提案してくれた答えの中で一番「これだ!」と思えたもの。

 

これって、元から自分の中にあった答え。
「自分」からの意見なので、納得もいくし、すっと飲み込めるですよ。
 
 

②:自分自身との対話なので、遠慮なく 痛いところも指摘

ジャーナリングは自分から忠告してもらえるイメージ

ジャーナリングは「自分」との会話です。
自分に遠慮する人っていませんよね?

 

なので、ジャーナリングで対峙した「自分」は優しくありませんよ!
 

 
他人には言ってほしくない現実を、ズバズバと表に引っ張り出してきます。

 
 

例えば、「誰だれの事が嫌いだ」みたいなテーマで対話をしていると、『~していない自分が悪いんだよ』って事も言われちゃいます・・・。

 
 

他人だったら気をつかって優しくいってくれることも、ストレートにズバッと!

 
 

「さすが、私だ!遠慮がないね~」と気持ちいいくらいに。
  
  

だから、短時間で答えを出すことも可能になるんです。

空いた時間でジャーナリングをさらに深く行っていきましょう♪

 
 

③:感情が排除 されて「悩み」に理性で対峙

ジャーナリングは感情を排除できるイメージ

ジャーナリングを始めた瞬間は、感情に若干影響される場合もあります。
 

しかし、そのまま 書き続けているうちに、「自分」との対話モードになっていきます。
 

そうなると、自分の感情は落ち着いていき、凪の水面のように穏やかになります。

 
これが「書くマインドフルネス(瞑想)」と言われる由縁ですね。

そうなると、考えることはすべて理論的。
感情に引っ張られてた答えがでる事は少なくなります。
 

自分が転職に悩んだとき、ジャーナリングで答えを出しました。


人生の大一番でちからになります。
 
 
 

④:アイディアが湧き続ける ので、最善と思える策を選択できる。

ジャーナリングでアイディアが噴水の様に溢れるイメージ

ジャーナリングを上手くできるようになると、情報量の多さにびっくりするでしょう。
 

 
ジャーナリングの「自分」は息つぎ不要!だから止めどなく対話してきます。
 
 

話し続けること「明石家さ〇ま」師匠のごとく!トークが延々と続きます。
 


「自分」じゃなかったら、二度と会いたくないレベルのトークモンスター!
 
 

このモンスター、色んな意見をどんどん出し続けます


あなたの選択できるカードがどんどん増えていく。
 

情報量が半端ない!
  

 

 

でも安心して!どの意見を選ぶかは簡単なんです!
 
 

「これだ!この意見最高だ!」と思うまで答えを待っていれば良いんです!
 

それは必ず来る瞬間ですし、来れば必ずわかります!胸にストンとハマる感じがしますよ。
 

もう一度言いますよ!

 
「あなたは答えを待てば良いだけです!」
 
 

ね!簡単ですよね!
 
 

⑤:3人の目線(自分・無意識の自分・添削者の自分)で書いた内容を検討できる。

ジャーナリングは1人で行う作業。


ですが、実は3人の目線でチェックして、選考・議論・添削を行うことができるのです!
 
 

ジャーナリングは3人の自分で答えを出すイメージ
  • ジャーナリングを開始して、どんどん意見を提案してくる無意識の自分」
  • その提案を 選択する「自分」
  • これが終わったあとに残ったノートを見て、別の視点で意見を付け加える「添削者の自分」


上の2人の効果は説明済みです。
凄いのが3人目の「添削者の自分」です。
 
 

彼は、最後に出てくる自分です。
彼の仕事はジャーナリングでノートに残った文字を読んで答えを出します。

重要点は丸で囲い、気になる場所を線で結び、良い意見に補足を書き込みます。

すると、ジャーナリングで出た答えの要点・関連・発展性が一目でわかる。


それだけで完成度の高い資料やメモが出来上がるのです!
 
 
出来たメモで、日記やブログにまとめるもよし。

 
進むべき将来を示す指針とするもよしです!


必ずあなたの役に立つものとなるでしょう!

まとめ

以上が、「ジャーナリングで悩みが解決する5つの理由」です。
 

改めてまとめます。

まとめ:悩み解決の理由5つ
  1. ジャーナリングの答えは「自分の答え」なので納得しやすい。
      
  2. 自分自身との対話なので、遠慮なく痛いところも指摘してくる。
      
  3. 書き続けることで 感情が排除されて、「悩み」に理性で対峙できる。
      
  4. アイディア、意見が湧き続けるので、最善と思える策を選択できる。
      
  5. 3人の目線(自分・無意識の自分・添削者の自分)で書いた内容を検討できる。

ジャーナリングにおすすめ!滑るボールペン3選

ジャーナリングに向いてるボールペンは

よくボールが滑ってスラスラ書けること

すっとん♪はこれを重視しています!

 
実際に使ってみて感じた、おすすめの3本をご紹介します!

第1位:オート セルサスボールペン(サラサ互換 0.7mm)

セルサスボールペン画像
セルサスボールペン(サラサ互換)

何も考えずに書くなら、サラサリフィルが一番書きやすい!


なぜなら、

  • カスレない
  • ボールが良く滑る
  • 紙に引っかからない

そして、軸をセルサスにすると重さも加わり、力を入れる必要が全くなくなります。

 
セルサスボールペンの詳細は下記の記事へ

第2位:サクラクレパス ボールサインiⅮ

サクラクレパス ボールサインiDの画像
ボールサインiD

サインボールiDも書きやすい。
これもサラサと同系統な滑り具合です。

思ったことをそのまま文字にしても、遅れず書き切ることができる!
 
 

ボールサインiDの詳細は下記の記事へ

第3位:パイロット フリクションボールペン

フリクションボールペンの画像
フリクションボールペン

フリクションボールペンもよく滑るボールペンです。

なによりも、ミスしても消して書き直せるから、ジャーナリング初心者におすすめ!

 
「書き間違っても大丈夫」って開き直るほうが楽ですが。

全般的にフリクションボールペンは インクが固まりやすいので注意!

 

  

まとめ:ジャーナリングで【絶望】とサヨナラしよう!

ジャーナリングする自分ともう一人の自分のイメージ

カウンセリングは敷居が高いく高価だけど、ジャーナリングは数百円で今スグ始められてる。

効果は、「最高の理解者」がいつでも、あなたのそばに居てくれる。

 

悩んだときはスグにペンを取ってみて。

 

書き始めたら、あなたを助けるアイディアがどんどん湧いてきます!

 

あなたが立ち上がる勇気も、一緒に湧きあがります!

 

だって、あなたはもう独りじゃないから。

 

「仕事」「人間関係」「恋愛」「家庭」「育児」「進路」「未来」

 

すべての悩みにジャーナリングが寄り添ってくれる!
 

 

あなたは独りじゃない。 
 

お伝えしたこと
  • あなたの 最高の 理解者は【あなた自身】
      
  • ジャーナリングの答えは「自分の答え」なので納得しやすい。
      
  • 自分自身との対話なので、遠慮なく痛いところも指摘してくる。
      
  • 書き続けることで 感情が排除されて、「悩み」に理性で対峙できる。
      
  • アイディア、意見が湧き続けるので、最善と思える策を選択できる。
      
  • 3人の目線(自分・無意識の自分・添削者の自分)で書いた内容を検討できる。
      
  • ジャーナリングにおすすめ!滑るように書けるボールペン3選